2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

2年生

数直線上の距離の復習をしてから内分点の話をする。まずは座標の関係しないところを。 小学校のときにやっているはずだが,比について忘れている子が多い。計算も若干おぼつかない。その復習も含めていたら,座標で計算するところまで行かなかった。来週が最…

1年生

平方完成の2回目。今回は一般の場合。いくつかポイントがあり,素直に一人ずつひっかかってくれる。机間巡視で見つけるたびに,注意を促す。時間の最後にはなんとかできるようになってくれた。今年度は,あと2回。

風邪が悪化

一昨日くらいから鼻がつまり,のどが痛い。昨日のセミナー中は夢中になっていたせいか,なんともなかったが,かえって一心地ついたら急にひどくなった。鼻うがいをしてみたが,まだ効果はない。ゆうべは鼻水が垂れてなかなか寝付けなかった。

追試

結局1年生は2クラスで11人,2年生は3人学年末追試となる。だいたい2,3人に抑えるようにしているが,1年生はちょっと多くなってしまった。

1年生

2次関数 のグラフの描き方。特徴について話す。

2年生

図形と方程式にはいる。まずは数直線上の座標のことと,距離について。絶対値のことを忘れている子がほとんどだったので復習も入れる。

1年生

平方完成の第一回目。大体の子ができた。次回は の係数があるタイプを予定。

追試

セミナーが少し早く終わったので,職場へ。今日,1年生の追試があったのでどれくらいできているかざっと眺めておこうと。I さんは半分できていた。やはり全部を再現することはできなかったようだ。ちょっと残念。ま,学年末の追試もあるので,そっちでがんば…

セミナー

意外な展開。James が定義したタイプの fibrewise uniformity を covering を用いて特徴付ける方法が見つかったようなのだ。きちんと詰める必要があるので,これからそれを確かめる。これがうまくいけば,James がちょっと軽く見ていると思えるある条件にき…

I さん

先週から続けさせている。今日の内容でひとまず追試の対策終了。あとは彼女が覚えていて試験に反映できるかどうかだ。

1年生

試験前にやったことを復習。追試の対策もこめて。

2年生

業者の基礎力診断テストということで授業担当が監督になった。カンニングなどしても意味がないから,いるだけですんだ。

セミナーノート

先週問題として残ったことを少し考える。James の教科書をもう一度眺めなおして,われわれの定義でも彼の理論が大丈夫なことを確かめた。

1年生

試験後初めての授業。1次関数のことは一段落として,今日から2次関数へと話を進める。もうひとつのクラスと同様,まずは復習もかねて形状をつかませるために表からいくつかの点をプロットさせる。ほとんどの子はきちんと作業するが,何人かはまったく手がつ…

今朝は寒かったぁ

9時過ぎにちょっと車で出かける用事があったが,フロントガラスが凍っていた。この冬はじめて。今は少し日が当たり暖かくなってきた。

セミナー

fibrewise 版の Stone の定理を証明するために,まずは古典的な場合の証明をフォローするつもりだった。水曜日を風邪で休んだので,かわりに今日時間をもらった。 しかし準備が間に合わず,今朝気がついたところまでまず話し,その後は本を見ながら初見でや…

セミナーノート

Stone の定理の fibrewise 版を考える前に,通常の場合の証明をフォローしておこうと思った。いくつかの本にそれが書かれているが,Nagata 先生の書かれた "Modern General Topology" のがもっとも拡張しやすい形になっているように見えたので,それを読むこ…

確定申告

明日は卒業式。その準備と予行がはいって,午後の授業がなくなった。追試の生徒が何人か来るかもしれないと少し待っていたが来る気配がないので確定申告へ。家の近くに申告のできる会場があったのでそちらに出かけた。 今回はネットと同じような画面で入力で…

1年生

答案を返した。このクラスもだいぶんできが悪い。やる気はそれなりにあっても,現実がついていかないので気分が沈んでいる。彼らがこれだけやればいいだろうと考えていることが実際にはかなり足りないのだ。追試者がこちらもだいぶん出た。

昨日は休んじゃった

どうも調子が悪いので昨日のセミナーは休ませてもらった。今朝痛みが続いている舌の裏を見たらポッコリできものができているのが確かめられた。なんなんだろう。

風邪ひいたかな?

昨夜から頭痛と悪寒が続いている。喉の痛みもある。それとなぜか舌の付け根が痛い。食べ物を飲み込むときにちょっと難儀。