2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

1年生

集合の共通部分,和集合,補集合を解説。練習問題も課す。

2年生理系

昨日と同じタイプの証明法で三角不等式を証明してみせた。

2年生

今日も少し沈んでいたが,それなりにやっている子が大半。やっと2次関数のグラフの描き方の復習が終わった。次回ちょっと練習して,新しい話しに入る。

セミナーノート

先週来時間を見つけては,森田紀一先生が1950年代に書かれた論文に関する文献を眺めている。今日はそれに関連して,一つ小さなことに気がついた。さらに昔眺めていたある uniformity に関する論文とのつながりにも気がついた。ちょっとうれしい。

1年補習

前回の除法の原理を用いた簡単な例題。約数と倍数を定義して,20以下の素数をすべて見つけさせた。

2年生理系

今日は のとき を用いて証明すべき式を置き換えるテクニックの紹介。 しかし不等式の証明の原理さえ実はわかっていないものが3人いたことが判明。机間巡視しながら手当て。

2年生

いつものムードメーカーが怒り(私に対してではない)でカッカしている。その影響で,まわりのものがそわそわ。なんとかなだめようとしたが,およばず諦めて2次関数のグラフの描き方の復習をする。今日で一応復習は終わり。次回からようやく新しいことが話せ…

2年生理系

不等式の証明の続き。今日は平方あるいは平方の和の形に持ち込むタイプ。こっちも結構難儀しているようだ。 自分の書いたものが正しいのかどうか,自信がないらしい。一度集めてチェックをしてあげよう。

2年生

最も一般の平方完成。6時間目であったせいもあるかもしれないが,取り組み方が今ひとつ。最後はちょっとお説教。

慣れぬ仕事

県の連盟の会計の仕事を仰せつかっていて,5月半ばの総会に向けて会計報告をするため,帳簿のまとめをしている。小さな団体なので,お金の出入りの件数は少ない。しかしまとめるとなると,余りやったことのないことなので,時間がかかる。さすがに4年目の今…

なんだか

けむい。黄砂がまた漂っているのだろうか。北山が煙って見える。

1年生

集合の表し方と部分集合,空集合について。表し方は,要素を書き並べるだけしか紹介しないのが最近の傾向なのだろうか。それとも S 研の教科書の特徴か。

2年生

平方完成の続き。前回の練習問題を丁寧に答えあわせをした上で,もう少し練習。なかなかしんどい。

朝練

だいぶん暖かくなってきたので,毎週日曜日の早朝にやっていた朝練を再開した。昨年と同じメニュー:練功十八法前段,後段,六手太極功,十式太極拳。 今日は,全部で5人。

車の

走行距離が10万キロを超えた。メーターが10万キロを示した時点で記念写真を撮ろうと思ったが,忘れていた。

セミナー

先週明らかになったことをもとに,われわれの定義で James の理論が成り立つかどうかを彼の "Fibrewise Topology" を読み直すことで確認。今日は初めの2節を読み報告。関連するところが1か所。しかしわれわれの定義でも問題はない。

2年生

今日はそれほどひどくはない。といいながら,いつも何もしない連中が今日は休んでいたり,寝ていたりしたから。それ以外の子供たちはきちんとやる気があり,手がきちんと動くのだ。 平方完成のやさしいところが何とか終了。

2年理系

等式の証明を一段落とし,今日から不等式の証明。不等式の証明にはどれでも通用するという方法がないので,まず原則的な方法を話した。次回以降,さまざまなテクニックを紹介していく。

2年生

平方完成の復習の2回目。もっとも複雑なもの。さすがにちょっと難儀している子が増えている。次回もう一度やろう。

コインランドリーにて

洗濯物がたまったので,朝早くにコインランドリーに出かけた。機械をスタートさせ,時間があるのでいつものように近くの食堂で朝食をとった。ちょうどいい時間と戻ってきたら,機械が途中で止まっているではないか! 洗剤を入れた洗濯が終わり,脱水するとこ…

夕方になって

風と雨は少し弱まってきた。しかし時々突風と,叩きつけるような雨。

1年生

昨日補習で出かけたが,授業の方は今日がはじめて。数A を担当する。所信表明演説をし,早速内容に入る。 まずは集合について。以前と違って,あっさりと扱われている。それがいいのか悪いのか,ちょっと今は判断ができない。

2年生理系

条件付等式の証明。例題を二つ。一つは典型的な例。もう一つは比例式が条件になっているもの。 次回からは,不等式の証明。ここはわかりにくいので,少しじっくりやるつもり。

2年生

今日はどうしたというんだろう。このクラスのほとんど生徒が沈んでいる。まったく手の動かない子が数人。前回とは大違いだ。それでも復習は続ける。次回,もう一度今日のことを話して平方完成に行くつもり。

すごい

雨と風。

昼過ぎまで

天気がよかったのに,夜になって風が強まり,雨も降り始めた。 午前中暑かったのでちょっと窓を開けていた。 夜塾のバイトに出かけるときに閉めた記憶がない。強い風と雨で部屋の中がグチャグチャになっていやしないかと心配していたが,幸い閉めて出かけて…

中学校の教科書が

今年改定になっている。市内の学校で採用されているものも変わった。今まで教科書といえば A5 版が常識だったが,今回のは B5。大判になった。 しばらく前からフルカラーになっていたので,こっちは違和感がなかったが,だいぶん様変わりした。 巻末に補充の…

1年生補習

昨日からやっと1年生の授業が始まった。しかしいきなり補習の時間でこのクラスに出かけることとなった。この時間は基本的に何をしてもいいので,担当したときにはまず整数に関する話をすることにしている。昔の中1でやっていたことだ。これがカリキュラムか…

2年理系

分数型の恒等式の係数を求める問題。恒等式の証明法の紹介。 中学のときの図形の証明でかなり苦しんできているので,「証明」という言葉を出すと,必ずといっていいほど生徒はひいてしまう。ここでは単なる計算であることが多いのでそんなことはないよ,と例…

2年生

こっちのクラスはスムースに進んでいる。今日は平方完成の復習。しかし全部終わらなかった。次回には一般の2次関数のグラフの描き方を復習できるだろう。