太極拳

体の癖

長い間気にも留めなかった体の状態が太極拳の動作をするときに邪魔をする。それを今日はかなり強く感じた。癖になっているだけに,はじめのうちは特に意識して変えていかないと直らない。「自然な」体の使い方ができるようになるまで,一つ一つ点検が必要。

放松

今日は縦方向の放松を教わった。

練功の全国大会が

来月金沢で開催されます。私の所属団体も昨年に引き続いて参加します。それもなんと2チーム。 はじめのうちは去年と同じく10人くらいがせいぜいだろうと思っていたのですが,募集をかけたら倍の20人以上が応募されました。 この半年ほど毎月1回の練習会をし…

研究会

久しぶりに楊式の套路を打った。以前とちょっと感覚が違う。悪い感じはしない。基本功を続けているからだろうか。

研究会

今日は,練功十八法の中から一つ動作を選んで,わからないところを質問した。練功にはいくつか馬歩が出てくるが,これが難しい。動作の流れで自然に作る方法を教えてもらった。

スワイショウ

という基本功がある。いくつも種類があるが単純な前後の腕振りを例にしよう。これは単にブラブラと前後に腕を振るだけの動き。しかし筋肉をできるだけ使わず,肩を緩め,肘を緩め前後に振ると,段々体全体も振れだし,肩を中心にコリがほぐれていく。非常に…

何気ない基本功の中に

恐ろしい技がたくさん隠されている。今日,そのうちの二つを教えてもらった。もちろんすぐ使えるものではないが。

訪中

年末年始の休みを使って中国へ行くことになった。太極拳を習いに。 毎年来てくださる先生の所へ行くのは初めて。 種目は対練の予定。

太極拳市民交流大会

昨日も書いたが,標記の大会が今日開催された。市内の全教室から160名余りが参加。近隣の市からも応援がきて,大会は盛況だった。午後からは記念の講習会。しかし私は午前中でおさらば。神戸からせっかくきていただいた先生なのに残念。理由は次の項目で。

市民交流大会

明日上記の大会が開催される。一応スタッフの一人になっており,準備を進めてきた。所属する教室の一人として十式太極拳を集団表演する予定。

捨己従人

頭で考えたこの概念と,実際はかなり違うことを今日は体験させられた。 太極拳は奥が深い。人間の体はほんと面白い。

血が通う

先日来,体は液体が大半であること,それを重視した動きをすることを注意されてきた。先日は下半身の動きが中心だったが,今日はそれを上半身の動きにも適用するように注意された。 これに注意すると,腕がすごく重く感じられた。なんか腑抜けのような感じだ…

練功十八法練習会が

発足。来年3月の全国大会へ向けて,月1回集まって集中的に練習することになった。今日はその1回目。午前中の1時間半ほどだったが,ほとんど動きっぱなし。少々疲れたが,段々体がのびのびとしてくるのが自覚でき,面白かった。また,細かい間違いなども指摘…

朝練

5月末からやっていた毎日曜の朝練も今日が最後。暖かくなるまでお休みとなった。

研究会

ここしばらく先生は重心移動についてかなり細かく教えてくださっている。今日はそれを応用して技をかけることをやった。 先週ちょっと感覚が分かったつもりでいたが,今日改めてその感覚が正しいことが分かった。自分が緩めば緩むほど,面白いように相手に技…

朝練

だいぶん日の出が遅くなり,朝方のひえかたがきびしくなってきた。朝練もそろそろ終わり。

混元内功

先生から「混元内功」の VCD を借りてみている。2,3年前に一度教わったが,型がたくさんあってはじめの三つくらいしか覚えていない。しかし通して60分ほどの映像なので,これを見ながらいっしょにやればちょうどいい練習になりそう。エンディングに使われて…

研究会

今日の楊式は17分。なかなか。

重心移動の練習を

徹底的にやらされるようになってきた。 先日の「体の3分の2は液体」というイメージで重心を移動すると,慣れない今は時間がかかる。自然に動作もゆっくりに。 終わって30分ほどたつ今も,体がほんわかして気持ちがいい。

研究会

昨日教わったことを再確認。面白いように力が伝わる。楊式は久し振りに先生の号令でやった。以前テープに落としたもので,1回33分。今日は第2段までやって一休み。しばらくつづけるつもり。

体の

約3分の2は水分。その移動で重心の移動を実現する。今日はじめてそれが実感できた。片足立ちになっても,ふらつかない。自然に反対側の足が上がる。これなら安定して蹴りができる。

夏休み子供カンフー大会

今日私の所属する協会の主催で上のような大会が開かれ,手伝いをしてきた。友好都市から先生を招き,2週間ほど子供たちが練習しているが,その中日,一般への紹介も兼ねて表演会と1時間ほどの講習会。 地方のこととて,長拳などの中国武術をやる子供の数は少…

体の

かなりの部分は液体でできている。それゆえ太極拳では人間を固体ではなく,液体状のものとして考え,動作する。 昨夜の教室で先生が強調されていたこと。忘れないうちにメモメモ φ(..)。

研究会

今日の楊式は20分ほど。少しずつ戻ってきている。しかし2回目はガス欠で第2段までしかできなかった。

教室

先週は先生が出張で,練習は短かった。その前はアシスタントの人がお休みで,いつもと違うメニュー。今日は久し振りに普通の練習となった。 10式はなかなか難しい。たった10式なのにきちんとやり通すことがなかなかできない。

朝練

お盆が近い夏休みのせいか,今日の朝練は参加者が少なかった。さすがに6時頃だと陽も上がり,ちょっと蒸し暑い。

研究会

今日の楊式は少しましだった。先週までは途中でガス欠になったようにただ動いているだけだったが,今日のはひとまず一通りは続いた。しかしまだ早い。15分くらい。

朝練

今日はいつもの朝練のあとに楊式を打ってみた。 練功をやって少しからだがほぐれていたせいもあるかもしれないが,昨日よりはまともにできたように感じた。とはいうものの,全套路を通してのことではなく,前三分の一くらいか。後半はほとんど流したような動…

研究会

今日はいつもの会場が選挙で使えないため,別の場所であった。普通の体育館。それも西向きの。窓をすべて開けておいたので風が入りそれなりに涼しいときもあるのだが,套路を3回も打つと汗みずく。 先週に引き続いて套路中に違和感があった。体にしっくりこ…

研究会

先週までは大会用の套路を練習していた。今日は久し振りに85式を打った。でも…,所々忘れてる! それと大会用套路は4分以内におさめていたので,最低でも15分はかかるもともとの套路に体がついていかない!! ショックだった。