授業

1学期終了

今日1学期の授業がすべて終了した。40日ほど休み。これでやっと数学に集中できる。

なんだかなぁ

月曜日の朝一が成績表の締め切りなので,今日は少し早く行って処理をしていた。一段落して確認をしていると隣の人が同じ教科の人から「成績の計算式がこんな風に変わりました」ということをいわれていた。 ちょっと待ってくれ。そんな話は聞いていないぞ。あ…

採点2

残りの3クラスを採点した。2クラスは3年生。こっちはそこそこ。ま,2年目だから私の出題方式になれたというところか。 一方1年の進学クラスは出来がひどすぎる。ほとんどいっていいほど勉強した形跡が見られない。追試者もだいぶん出そうだ。

採点

二クラスほど答案が出ていたので,今日はそれらを採点した。できることそうでない子の差が大きい。中間考査で点の取れなかった子がやはり今回も駄目。ウーム。2学期からかなり考えなければいけないようだ。 残り3クラスは明日。試験が終わってから午後は授業…

3年生

先週末,進路指導の集会があったそうだ。そろそろ進学するにしろ就職するにしろ,具体的な話になってくる。いずれの進路を選ぶにしろ,そのあたりでかなり不安があるらしく,それが授業の時の落ち着きのなさとなって出てきているようだ。 昔と違って,高校生…

3年生

なんか少しずつだれてきた。4月当初の意気込みが嘘のよう。長続きしないのは困ったもんだ。

模試の監督

久し振りに試験の監督。今回は模試なので,定期試験ほど緊張していない。こんな試験でカンニングするようなやつはいないから。しかし60分は長かった。

2年生

今日から新しい単元。ひとまず今までのこととは関係なく話が進む。それをあらわに伝えたところ,昨日まで何もしなかった生徒がノートをとり,練習問題をやり始めた。これで寝ている子はいなくなった。

1時間目

先週2日ほど休んだので,昨日から3日間入れ替えてもらった授業をしている。こっちの都合で休んだので,いつもと異なる時間に入っている。 今日は1時間目から。いつもならこの時間家で机に向かってるのだが,久し振りに朝から出かけた。それでも少し遅いので…

1年生

中間考査の答案を返却して,授業が再開している。だいぶん慣れてきたのか,またこれである程度は大丈夫と自信を持ったのか,授業を受けるときの感じが変わってきた。いい感触。このまま続くといいのだが。

採点

1年生のもう一クラスの採点が終わった。上は100点から下は0点まで。得点の分布はふたこぶラクダ。ここしばらく,こういった分布になることが多い。 それにしてもこれからの授業をどう組み立てようか。悩ましい。

採点

今日3クラス分採点した。3年生が2クラス,1年生が1クラス。 3年は私の出題方法が分かってきていて,試験前にだいぶん練習させたこともあり,満点のものも何人かいた。 一方1年生の方はそれなりといったところか。まだどう勉強すればいいのか分からないようだ…

暦どおり

学校は暦どおりなので今日も授業があった。明日私の授業はないので,今日休みだったら10連休だったのに(TT)。 相変わらず頭痛がする。しかしある瞬間痛みがなくなる。座っていると多いが,たっていると少ない。どういうんだろ。

だいぶん慣れてきた

先週は何とはなしに疲れていたが,今週は体が慣れたせいか木曜現在そんなにひどい疲れはない。生徒,特に1年生も慣れてきて,授業中そわそわしだす子も出始めている。

つかれたよぉ〜

今年度は水曜日をあけることにしたため,残りの4日に授業が集中している。また私の都合で,空き時間なしで授業を組んでもらった。さすがに4時間連続は辛いものがある。来週から本格的な授業となる。

1年生

今日3コマあったが,いずれのクラスもやりやすい。ここしばらくの中ではもっとも素直な感じ。またそんなにできない子はいないようにも感じる。授業がもう少し進んで難しいことが出てきたときにどうなるか。中間考査後が一つの岐路になりそう。

1年生

今日は2クラスとも進学クラス。今年も数 A を担当。 このテーマは子ども達にとって分かりにくいものが多い。特にはじめに扱う集合については,最近とても中途半端で,分かったと思える頃には話が終わり,順列・組み合わせといった話題に移ってしまう。最後に…

2,3年生

授業が始まって1週間。順調に進んでいる。初めてもった2年生のクラスは,そろそろ子供たちによって反応がばらけてきた。早くもお手上げといった感じの子も出始めている。

1年生の

授業が始まった。昼までオリエンテーションでくたびれきったような顔をしていた。また緊張に体全体がこわばった感じも。 簡単に所信表明演説をして,教科書を半ページほどやってみた。 早く高校の授業に慣れてくれるといいが。

やっと第1週が終わった。

来週から1年生の授業が始まる。どんな子達がきていることやら。楽しみ半分,不安半分。

3年生

このクラスも火曜のと同様に持ち上がり。しかし昨年に比べるとテンションが低い。変に馴れてしまったか。

2年生

このクラスは初めて。まずは簡単な挨拶とどのように授業を進めるかの所信表明演説。昨年度の復習と彼らがどこまでできるかをはかるために,簡単な問題を解かせてみた。できるできないの差は大分あるようだが,ひとまず取り組んでくれていた。第一印象は悪く…

3年生

廊下を歩いていたら,ひげを剃った私の顔を見て目を丸くしている子が数人。 このクラスは昨年から引き続き。お陰で挨拶もそこそこに授業に入れた。珍しく全員おきてやってた。昨年度は2度くらいしかなったのに。何人かが私の顔を見て何かこそこそといってい…

やっとすべて終わった

時数不足の子達の補習がやっと完了。担当していた子は全員進級できることになった。

2年生

明日が修了式。 今日は午前中授業で,4時間目に最後の時間となった。これで今年度すべての授業が終わった。

2年生

追試が終わり,大半のものは進級できることがはっきりしてきている。そのためか,授業への取り組みが非常に悪くなっている。彼らにとって,修了式までの1週間ほどは消化試合のような気分なのかもしれない。 正直こういった状態の生徒を相手にするのは非常に…

学年末の成績提出

やっと終わった。来週この成績をもとに進級認定会議が開かれる。全員進級できるかどうかは微妙。

期末考査採点

思ったよりよかったのでひとまず安心。しかし若干名が赤点。これらの若干名は,学年末にも出そう。ま,勉強してないんだから当たり前だが。 聞けば他の科目も点が悪いようだ。こういう生徒を進級させるのはどうだろう。高校の授業に耐えない子が入ってきてい…

授業評価

昨年末に実施された生徒による授業評価のまとめが届けられた。今年度2回目,通算4回目である。 この間何度も「黒板の字が汚い」,「読みにくい」と指摘されてきた。自分では丁寧に書いているつもりだが,少し急ぐとつい崩した字になってしまう。今の子は楷書…

Visual Basic

1年生の今学期の補習の時間には,プログラミングの初歩を話す事にした。 1月の2回は背景となる CPU やマシン語のことを座学で話し,今日から実際にプログラミングの実習をさせた。 どの言語を選ぶかはだいぶん迷った。個人的な趣味からいうと Ruby だ。それ…